ブログ
夏祭り☆彡
2023-07-29
夏祭り☆彡
毎年7月に開催している夏祭り


今年は7月13日~15日・17日~19日の1週間、デイサービスで夏祭りを行ないました。

最初は職員がハッピを着てソーラン節を披露させて頂きました。

利用者様の盛り上げのおかげで最後まで踊る事ができました。

最終日にソーラン節のアンコールがかかりましたが踊り疲れてアンコールには答えられませんでしたが皆さんに喜んで頂けて職員皆嬉しかったです。

レクは射的・たこ焼きひっくり返し・スイカ割りを夏祭り中の1週間1つ行ないました。

千本引きは夏祭り中毎日行っています。

射的は紙コップをテーブルに並べボールをぶつけて遊びました。遠い距離からボールを投げ高く積んだ紙コップを倒すのが思いのほか難しかったです。

たこ焼きひっくり返しは、紙を丸めた物に絵の具でたこ焼き風に色を付けた物を割り箸1本でひっくり返すゲームになっています。割り箸2本なら簡単ですが1本でひっくり返すのが難しく、手の運動になりました。

スイカ割りは、ボウル2つにマグネットシートを付けた物を目隠しして棒で割るゲームを行ないました。
本物ではないですが、皆さん楽しんで頂けたので良かったです。


千本引きは箱の中にお菓子・当たりカード・特賞カードが入っている物を1人1人引いてもらいました。

当たりの景品はバスタオル。お菓子
特賞の景品は夏に嬉しい枕に敷く冷え冷えマットになっています。

おやつはフランクフルト・かき氷
(イチゴ・メロン・ブルーハワイ味)ミニたこ焼き&ミニ焼きそばを夏祭り期間に1種類皆で頂きました。

利用者様の夏の思い出になればと思い頑張りました
来年も皆様に楽しんで頂けるゲームを考えていきたいと思います。
