本文へ移動

ブログ

節分会★

2025-02-13
保育
豆まきをしました!
お面紹介☆まずは、りす組さん♪
次は、ぱんだぐみさん♪
そして、きりんぐみさん♪
みんなで豆まきの練習(^^)/!
おに退治、頑張ったよー☆
おやつは、可愛い鬼さんのケーキでした(*^^*)
2月3日に、節分会がありました★
子ども達は、事前に作った鬼のお面をつけてホールに集合(^^)/

「おにはそと~♪ふくはうち~♪ぱらっぱらっぱらっぱら~まめのおと~♪」

各クラス、作った鬼のお面を紹介した後、まめまきの歌をみんなで歌いました♪
そして、節分のお話を聞いたり、豆まきの練習をしたりしましたよ☆

豆まきの練習では、段ボールでできた鬼のお口の中に、新聞紙で作った豆を投げました(^^)/!
段ボールのあか鬼さんとあお鬼さんに興味津々の子ども達。
豆を投げる子もいれば、お口の中を覗く子もいました(笑)
子ども達が夢中になっている間に、あか鬼さんが登場!!
鬼を見て固まる子ども達…
みんな保育士の元へ避難(笑)
泣きながらも一生懸命豆を投げようとする姿がとってもかっこよかったですよ☆
子ども達の反応は様々でしたが、今年もみんなで鬼を退治することができました(*^^*)

今年も1年、子ども達が健康で過ごせますように!

北海道介護保育事業
株式会社
0166-40-1238
北海道介護保育事業
株式会社
たいせつ保育園
デイサービスセンター大雪
介護相談センター大雪
たいせつクッキングスタジオ
 
〒079-8414
北海道旭川市
永山4条13丁目1番25号

TEL.0166-40-1238
FAX.0166-40-1239

 
お問い合わせはこちら
0
5
6
0
3
1
TOPへ戻る