本文へ移動

ブログ

節分メニュー

2025-02-06
クッキング
恵方巻を作りました!
まずはご飯を広げます
順番に具材を
慎重に巻いて……
完成!!
鬼が来た!!
豆を投げて退治!!
鬼退治も行いました!
今年の節分は2/2。この日は日曜日だったため、クッキングスタジオでは1日早い土曜日に節分メニューを行いました。

この日のお昼ご飯にクッキングしたのは「恵方巻」です。
クッキング前に自分の好きな具材を紙に書いて提出しました。「どれにしようかな?」と悩みながら選んでいた子どもたちでした。

そしていざクッキング!まずはのりの上にご飯を広げていきます。
巻く時のためにご飯を乗せない部分もあり、子どもたちは先生の話をよく聞きながら丁寧にご飯を広げていきました。
広げ終わると今度は自分たちで選んだ具材を乗せていきます。
「崩れやすい具材から乗せていく」という順番に気を付けながら乗せていき準備はOK!
最後はラップを持って慎重に巻いていきます!軽く具材を持って形を決めたら、あとは一気にコロコロ~っと巻いていき完成!みんな上手に巻きあげることが出来ていました!
完成後は今年の恵方である西南西を向きながら、いつもは和気あいあいとご飯を食べている子どもたちも、この日ばかりはみんな喋らずに食べていました。

そして、この日の帰り支度を済ませたころに鬼が登場!
子どもたちは予想外のタイミングにびっくりした様子でした!
新聞紙で作った豆を使って「鬼は外!福は内!」と投げると鬼は去っていった様子で、頑張って退治することが出来ました。
北海道介護保育事業
株式会社
0166-40-1238
北海道介護保育事業
株式会社
たいせつ保育園
デイサービスセンター大雪
介護相談センター大雪
たいせつクッキングスタジオ
 
〒079-8414
北海道旭川市
永山4条13丁目1番25号

TEL.0166-40-1238
FAX.0166-40-1239

 
お問い合わせはこちら
0
5
6
0
3
1
TOPへ戻る